2012年5月25日金曜日

インフィールドフライ

草野球でよく混乱が起きてしまうルールなのではと思います。

まずはルールのおさらい

ノーアウト又はワンアウトでランナーが1・2塁か満塁の場面で内野フライを打者が上げた場合で
審判が「インフィールドフライ」をコールする事で「打者走者がアウト」になります。
そのままプレーは止まらずに続行されます。

自分は「打者走者だけアウトになりあとは通常通りでプレーが続く」と言うのが簡単な解釈かとおもいます。


ボールデットと誤解してる事が多いですね、極端な話ランナーは捕球後にタッチアップしても構わないのです。


ルールを理解していなくとも、普通に捕球してしまえば問題はあまり起きないのですが、
草野球では、落球のケースが多くここで混乱が起きる場合があります。


【ケース1】
落球後、ランナーが反射的に進塁を始める
本来は押し出される事が無いので、セーフになる見込みが有る場合のみチャレンジすれば
良いのですが、反射的にアウトのタイミングでも走ってしまう事があります。

【ケース2】
ケース1の流れで、守備側はタッチプレーでアウトにすべき所をベースを踏んで送球してしまいアウトにならない
(古い話ですが、プロでも有りましたね)。

【ケース3】
審判がコールしない場合
コールして始まるプレーなのでコール無しでは普通の内野フライです、とりあえずそのままプレーして結果的に自軍に不利な結果になった時は審判へ抗議するという感じでしょうか。
(ルール上はくつがえりませんが、柔軟な対応があるかも)

ルールの補足として、バントでフライが上がった場合はインフィールドフライは適用されません。

また、インフィールドフライがコールされたがファールエリアへ捕球されずにボールが落ちたらファールとして扱われて打者はアウトになりません。

くわしくはもっとちゃんとしてるWIKIを参照願います。


にほんブログ村 野球ブログ 草野球へ
にほんブログ村
↑クリックでランキングが上がります
よろしくお願いします。

2012年5月9日水曜日

ノック

練習でノックを受けながら思ったアイディアを語ります。

我がチームで通常、ノックの強度を『弱』→『中』→『強』として行く流れですが、その逆説的な考えです。

子供の学習方法で数学とかですけど、難しい問題から段々簡単にしていく方法(アプローチ)と言うのを聞いた事があります。

集中力の高い最初のうちに難しい問題を解き、集中力が落ちても飽きないように段々解き易い問題にしていくといった趣旨と理解してます。

また、最後に失敗してダメだではなく、成功体験で終わるというのが学習を嫌いにならない為に良い効果があるといった所ではと思います。

これをノックに置き換えてみると、集中力があり体力の落ちる前に難易度が高いものに挑戦しても良いのかな等と考えてみました。

実践は徐々に強い打球と言うお約束は無いので最初に飛ばして行くのも面白いと思います。

そして、桑田氏や宮本選手も言う打ち取った当たりを普通にアウトにする事を、最後に実践できれば良いのかなと思いました。

まぁ 現在の現チームの練習はウォーミングアップ不足気味でスタートする事もあるので、緩いノックから徐々に上げてもらわないと怪我の元になりますから、今のスタイルで良いと思います。

フルハウス関係者でも少年野球に従事する方も多数いらしゃるので何かの参考になればなんて偉そうにすみません。


  にほんブログ村 野球ブログ 草野球へ
にほんブログ村
↑クリックでランキングが上がります
よろしくお願いします。

2012年5月7日月曜日

2000本安打

プロ野球では、稲葉選手・宮本選手が2000本安打を達成して、小久保選手も続く様子で、
大記録が我々に感動を与えて頂いております。

特に宮本選手は自分と同学年で感慨深いです。

最近もシーズン中でもTVで守備の基本を伝えたり、オフにはYGの坂本選手を練習に参加させたりと、一球団とかそんな小さな単位ではなく野球界全体を盛り上げなくてはと言った考え(危機感)を持った行動が出来る器の大きな人だと思います。

この様なキャプテンシー・リーダーシップが注目される選手が数字としても、一流の基準とされる
2000本をクリアした事が嬉しくてたまりません。

プロの選手として、一生に一度この試合しか観戦できない観客がいるんだと言う事を意識して
常に全力プレーで手を抜かない姿勢は皆に伝わると思います。

自分も数少ないプロ野球観戦で宮本選手の守備はインパクトありました。

打撃の金字塔で打撃以外の話がついつい長くなりましたが、打撃以外でも貢献して尚且つ打撃でも2000本って凄くないですかという事が言いたいのです。

将来はコミッショナーになってもらいたい人の中の一人です。



  にほんブログ村 野球ブログ 草野球へ
にほんブログ村
↑クリックでランキングが上がります
よろしくお願いします。

2012年5月6日日曜日

諏訪グランド

久々にフルハウスの活動を実施できました。

午後からは、大荒れの天気でしたので午前中でギリギリセーフでした。

久々と言えば、震災後使用出来なかった、諏訪グランドが使用可能となり、
フルハウスとしては復活後初の諏訪グランドでの活動となりました。


昨年はグランドが確保出来ず活動が出来ないといった経験もして施設が使用出来る事に改めて感謝します。

本日は体力的なコンディションは全然だめだったので軽めのメニューでしたが、こなすのが精一杯でした。

正直あまり動かない時期が続くと運動も億劫になってしまうのですが、きっとグランドに行けばなんとかなるといった感じでやはりグランドに立てば少しは動けます。

自分の運動はフルハウスの活動くらいで一人では頑張れないタイプなので皆様あっての自分でこれまた感謝・感謝です。

文章から加齢臭が出すぎですかね!?


  にほんブログ村 野球ブログ 草野球へ
にほんブログ村
↑クリックでランキングが上がります
よろしくお願いします。

2012年5月4日金曜日

マルハンドリームカップ

草野球のオープンスタイルでの全国大会です。

やはり草野球の活動に夢が欲しいですよね。

素晴らしい企画だと思います。


http://www.dreamcup.tbsradio.jp/


残念ながら現時点でエントリーするにはハードルが高いですが、
チームに目標が増えるといいなぁと日々考えております。